いつもご利用いただきありがとうございます。
前回に続き今回もヨット運送のご感想をいただきました。
今回はゴールデンウィーク期間中にディンギー4艇、
佐賀県ヨットハーバー(唐津市)〜福岡市立ヨットハーバー(福岡市)間、
大型トラックにて輸送させていただきました。
以下、佐賀大学医学部ヨット部村田大樹さまからのご感想、
ご紹介させていただきます
(ここから)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
所属先(佐賀大学医学部ヨット部)
お名前(村田 大樹)
ヨット歴(3年)
①このサービスをいつ頃から利用されていますか?
我々の代になってからは今回が初めてです。
先輩は1度利用させていただいたことがあるようです。
②このサービスをいつ頃から知りましたか?
先輩からの紹介で、2年前くらいです。
③運搬に関わる打ち合わせについて、いかがでしたでしょうか?
電話やメールで何度も打ち合わせをしてくださり、
スケジュール,費用ともに丁寧に相談にのってくださいました。
質問にも答えてくださり、スムーズに打ち合わせをすることができました。
④運搬の際、艇の取り扱いはいかがでしたか?
ヨットのことをよくわかっていらっしゃる方だったので、
積み込みに関してアドバイスなどもしてくださり、とても助かりました。
毛布なども用意してくださっていて、傷等なく運ぶことが出来ました。
⑤運送の費用感についてはいかがでしょうか?
他の運送サービスを利用したことがないのですが、
満足できる額だったと思います。
⑥過去に運送に関するトラブルはありましたか?またその際の対応はいかがでしたか?
(例:ヨットが壊れた、約束の時間に遅れてきた、その他)
特にありません。
⑦他社のヨット輸送サービスと比較していかがでしょうか?
他社の輸送サービスを利用したことがないのですが、
とてもスムーズに輸送していただき、アドバイスもくださり感謝しています。
また利用させていただきたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ここまで)
佐賀大学医学部ヨット部村田大樹さま、
ご利用後のご感想ありがとうございました
今回は佐賀県〜福岡県の輸送ということで、
弊社の拠点がないエリアでの輸送のご依頼となりました
弊社では、ヨット輸送、責任の重大さがわかっているだけに
原則、自社トラックでの対応を念頭に置いていますが、
・拠点がないエリア
・繁忙期
・大きな大会で輸送依頼が重なる
場合、等々の理由から
協力会社での輸送対応になる場合が度々ございます
今回は往路を自社トラック、
復路は協力会社トラックにて対応させていただきました
協力会社での輸送についてご理解をいただきながらも、
どんなトラックで運搬しても一定の輸送品質を保てるよう
工夫と努力を重ねてまいります
今後も我々のヨット輸送サービスをよろしくお願いいたします
いただいた感想を
不定期ではありますが順次ご紹介させていただきます
お客様の声、一覧はこちらからご覧ください