に投稿 コメントを残す

お客様の声(関東学院高校ヨット部様)

いつもご利用ありがとうございます!
ここ数年来ご利用いただいています
関東学院高校ヨット部様より、
江ノ島ヨットハーバー(藤沢市)から
28年大会会場であるラクスマリーナ(土浦市)間、
4tトラックにて輸送させていただききました。
以下にご感想をご紹介させていただきます
(ここから)


所属先(関東学院高等学校ヨット部)
お名前(長井健人 さま)
ヨット歴(4年)

・このサービスをいつ頃から利用されていますか?

3年程前からです

・運搬に関わる打ち合わせについて、いかがでしたでしょうか?
事前の見積りや打ち合わせなど迅速に、大変丁寧に対応していただきました。
ハーバーについてもご存知なのでこちらから細かい情報を提示しなくてもご理解いただき、助かりました。事前に当日のトラックのナンバーや乗務員さんの連絡先などをご連絡いただき、最後まで丁寧にご対応いただき、とても安心できました。

・運搬の際、艇の取り扱いはいかがでしたか?

ドライバーさんが慣れていらっしゃるので、安心してお任せできました。
積み込んだ後も、不十分な箇所がないか細かく点検してくださいました。
事前にお願いしていた時間よりも早めに準備が出来てしまった時に、早めに待機していてくださり、すぐに積み込みができたので助かりました。

・運送の費用感についてはいかがでしょうか?

他の会社を良く知らないので詳しくは分かりませんが、経験者からの話を聞くと、適正だと思います。

・過去に運送に関するトラブルはありましたか?またその際の対応はいかがでしたか?

(例:ヨットが壊れた、約束の時間に遅れてきた、その他)
トラブル等は特に無く、問題ありませんでした。

・他社のヨット輸送サービスと比較していかがでしょうか?

私がレースに関わるようになってからは丸玉さんにお願いしているので他社の事はよくわかりませんが、とても安心してお任せできるので、今後も是非お願いしたいと思います。

・その他、ご意見がありましたらお聞かせ願います。
大変お世話になりました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。


(ここまで)

関東学院高校ヨット部長井様、
ご利用後のご感想ありがとうございました。
ヨット大会に関わる
輸送依頼が多い弊社ですが、
往路お届け日から大会終了日(復路積込み日)迄
日にちが空くため、
トラック(=費用)効率を考えて往路、復路、
トラックを入れ替えることが多いです。
ただし今回は弊社拠点のある
関東エリア内での配送ということで、
日頃ヨットを運び慣れている
弊社トラックにて、往路復路ともに
同一乗務員にて運搬させていただきました。
ただ全てのご依頼を弊社乗務員で対応することはできません。
拠点のないエリア、スケジュールによっては
どうしても協力会社トラックを使用せざるえません。
そのような事情により、
全乗務員が、”1を言って2、3を知る”
という訳にはいかない場合もあろうかと思います。
今後、自社トラックと協力会社トラックでの
サービスレベル差をなくしていくことを
課題として取り組んでまいります。


今後も我々のヨット輸送サービスをよろしくお願いいたします
いただいた感想を
不定期ではありますが順次ご紹介させていただきます
お客様の声、一覧はこちらからご覧ください

に投稿 コメントを残す

お客様の声(福岡高校ヨット部様)

いつもご利用いただきありがとうございます。
5年程前よりご利用いただいています福岡高校ヨット部様より、
ホームポート福岡市立ヨットハーバー(福岡市)から
28年の九州大会会場である平川ヨットハウス(鹿児島市)間を、
4tトラックにて輸送させていただきました。
以下、ご感想をご紹介させていただきます
(ここから)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
所属先(福岡高校ヨット部)
お名前(川野真依さま)
ヨット歴(2年)

・このサービスをいつ頃から利用されていますか?

学校としては5年から利用させていただいています。

・運搬に関わる打ち合わせについて、いかがでしたでしょうか?
特別に問題はありませんでした。

・運搬の際、艇の取り扱いはいかがでしたか?

1年に一度利用させていただいていますが今まで問題はありませんでした。

・運送の費用感についてはいかがでしょうか?

ここ数年、他社にお願いしたことがないのでわかりません。

・過去に運送に関するトラブルはありましたか?またその際の対応はいかがでしたか?

(例:ヨットが壊れた、約束の時間に遅れてきた、その他)
昨年の九州大会で、積込みの約束時間にトラックが遅れてきたので心配しました。

・他社のヨット輸送サービスと比較していかがでしょうか?

他社にお願いしたことがないのでわかりません。

・その他、ご意見がありましたらお聞かせ願います。
できるだけヨット運搬の経験があるドライバーだと助かります。


(ここまで)

福岡高校ヨット部川野さま、
ご利用後のご感想ありがとうございました。
5年前より、毎年1回九州大会の際にご利用いただいております。
コメントにもいただきましたように昨年の大会時は確認ミスにより、
トラック到着が積込み時間に対し大幅に遅れる失態を犯してしまいました。
前日までには車両を確定し、ご担当者様に
車両情報(運送会社名、車種、車番、乗務員名、携帯電話番号)を
確認の意味も含め、基本メールにてお送りしております。
にもかかわらず、
当日に行き違いがありご迷惑をおかけしてしまいました。

我々の拠点より遠方での運行の場合は特に、
すべてのドライバーに対面での指示、確認は困難になります。
今後は勘違い、行き違い等のミスにより
ユーザー様にご迷惑かけることなきよう、
書面、メール、電話での事前周知、確認徹底に努めてまいります。
またご感想の中で、
他社とのサービス、価格差についてお聞きしていますが、
他社を利用したことがないからわからない!
と言うコメントを多数いただきます。
弊社も他社様とのサービス、価格差が、
気にならないといえば嘘になります。
特に運送費用につきましては、他社と比べて
決して割高であってはならないと、
定期的に市場調査も行っていますが、
タイミングや行程によっては
弊社より安価で輸送できるサービスもあろうかと思います。
是非、他社運送会社にも輸送費の相見積りをとっていただいて、
サービス面、価格面においてご納得いただける場合、
ご利用ご愛顧いただければと思っております。


今後も我々のヨット輸送サービスをよろしくお願いいたします
いただいた感想を
不定期ではありますが順次ご紹介させていただきます
お客様の声、一覧はこちらからご覧ください

に投稿 コメントを残す

お客様の声(山口大学ヨット部様)

いつもご利用いただきありがとうございます。
この度もヨット運送後のご感想をいただきました。
今回は山口大学ヨット部さまからのご依頼にて、
山口大学ヨット部艇庫(山口市)〜マリンパーク新居浜(新居浜市)間、
大型トラックにて輸送させていただきました。
以下、山口大学ヨット部 横山力哉さまからのご感想
ご紹介させていただきます
(ここから)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
所属先(山口大学体育会ヨット部)
お名前(横山力哉さま)
ヨット歴(7年)

①このサービスをいつ頃から利用されていますか?

2013年から利用しています。

②このサービスをいつ頃から知りましたか?

山口大学体育会ヨット部に入部してから知りました。

③運搬に関わる打ち合わせについて、いかがでしたでしょうか?

臨機応変なスケジュールの対応をしていただき非常に助かっています。

④運搬の際、艇の取り扱いはいかがでしたか?

いつも丁寧に艇を取り扱っていただき、非常に満足しています。

⑤運送の費用感についてはいかがでしょうか?

学生からするとどうしても高く感じてしまいます。

⑥過去に運送に関するトラブルはありましたか?またその際の対応はいかがでしたか?

(例:ヨットが壊れた、約束の時間に遅れてきた、その他)
一度だけ渋滞にはまり約束の時間に遅れていたことはありましたがすぐに連絡がいただけて、こちらもそれなりに対応ができました。基本的に約束の時間よりも早く来てくださるので滅多に遅れてくることはないと思います。

⑦他社のヨット輸送サービスと比較していかがでしょうか?

他社に依頼したことがないので他社との比較はできないですが、自分達でトラックを借りて運搬するときと比較して安心感が非常に高いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ここまで)
山口大学ヨット部横山力哉さま、
ご利用後のご感想ありがとうございました。
今回は29年国体会場に予定されている
マリンパーク新居浜への輸送となりました。
昨年は全日本スナイプ選手権か開催され、
また今年はリハーサル国体が行われる予定です。
瀬戸内海は全般的に風が弱いエリアと言われていますが、
大会期間中はいい風に恵まれることを期待しています。


ところで、ご感想にありました、
⑤運送の費用感についてはいかがでしょうか?
学生からするとどうしても高く感じてしまいます。
とコメント頂きました。
そうですよね、
私も利用する立場(特に学生さん)であれば、
決して安い金額だとは思いません。
ただトラックをチャーターいただく場合、
どうしてもトラックにかかる経費(燃料、高速代、その他)、
ドライバーの人件費等が発生してしまいます。
できるだけコストを切り詰める努力してまいりますが、
諸事情ご理解いただけましたら幸いです。
またできるだけ早めにお見積り額を提示させていただきますので、
運送費ご確認の上、遠征計画を立てていただければと思います。


今後も我々のヨット輸送サービスをよろしくお願いいたします
いただいた感想を
不定期ではありますが順次ご紹介させていただきます
お客様の声、一覧はこちらからご覧ください

に投稿 コメントを残す

運搬実績報告(28年5月)

いつもご利用いただきありがとうございます
少しずつ夏が近づいてきました、
セーリングの本格シーズン到来です!
IMG_2156
先月に続き今月も月間のヨット輸送実績を報告いたします



ヨット運搬艇数

65艇(28年5月)
13艇(28年4月)
78艇(28年度累計)


使用トラック数
18台(28年5月) *内4tトラック6台、大型トラック12台
9台(28年4月)
27台(28年度累計)
 
総運搬距離数
4,740km(28年5月)
4,332km(28年4月)
9,072km(28年度累計)
 


ありがたいことに5月は
運搬艇数、使用トラック数、運搬距離数
全てが4月を上回る実績となりました
6月は各地で種目別、
高校ヨット部、大学ヨット部の予選が始まるようで、
予約や問い合わせを複数いただいています
 
ご依頼いただきました皆さまの大切なヨットを
安全安心に運搬できるよう一生懸命努めてまいります