いつもご利用いただきありがとうございます。
5年程前よりご利用いただいています福岡高校ヨット部様より、
ホームポート福岡市立ヨットハーバー(福岡市)から
28年の九州大会会場である平川ヨットハウス(鹿児島市)間を、
4tトラックにて輸送させていただきました。
以下、ご感想をご紹介させていただきます
(ここから)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
所属先(福岡高校ヨット部)
お名前(川野真依さま)
ヨット歴(2年)
・このサービスをいつ頃から利用されていますか?
学校としては5年から利用させていただいています。
・運搬に関わる打ち合わせについて、いかがでしたでしょうか?
特別に問題はありませんでした。
・運搬の際、艇の取り扱いはいかがでしたか?
1年に一度利用させていただいていますが今まで問題はありませんでした。
・運送の費用感についてはいかがでしょうか?
ここ数年、他社にお願いしたことがないのでわかりません。
・過去に運送に関するトラブルはありましたか?またその際の対応はいかがでしたか?
(例:ヨットが壊れた、約束の時間に遅れてきた、その他)
昨年の九州大会で、積込みの約束時間にトラックが遅れてきたので心配しました。
・他社のヨット輸送サービスと比較していかがでしょうか?
他社にお願いしたことがないのでわかりません。
・その他、ご意見がありましたらお聞かせ願います。
できるだけヨット運搬の経験があるドライバーだと助かります。
(ここまで)
福岡高校ヨット部川野さま、
ご利用後のご感想ありがとうございました。
5年前より、毎年1回九州大会の際にご利用いただいております。
コメントにもいただきましたように昨年の大会時は確認ミスにより、
トラック到着が積込み時間に対し大幅に遅れる失態を犯してしまいました。
前日までには車両を確定し、ご担当者様に
車両情報(運送会社名、車種、車番、乗務員名、携帯電話番号)を
確認の意味も含め、基本メールにてお送りしております。
にもかかわらず、
当日に行き違いがありご迷惑をおかけしてしまいました。
我々の拠点より遠方での運行の場合は特に、
すべてのドライバーに対面での指示、確認は困難になります。
今後は勘違い、行き違い等のミスにより
ユーザー様にご迷惑かけることなきよう、
書面、メール、電話での事前周知、確認徹底に努めてまいります。
またご感想の中で、
他社とのサービス、価格差についてお聞きしていますが、
他社を利用したことがないからわからない!
と言うコメントを多数いただきます。
弊社も他社様とのサービス、価格差が、
気にならないといえば嘘になります。
特に運送費用につきましては、他社と比べて
決して割高であってはならないと、
定期的に市場調査も行っていますが、
タイミングや行程によっては
弊社より安価で輸送できるサービスもあろうかと思います。
是非、他社運送会社にも輸送費の相見積りをとっていただいて、
サービス面、価格面においてご納得いただける場合、
ご利用ご愛顧いただければと思っております。
今後も我々のヨット輸送サービスをよろしくお願いいたします
いただいた感想を
不定期ではありますが順次ご紹介させていただきます
お客様の声、一覧はこちらからご覧ください