いつもご利用いただきありがとうございます!
早いもので10月を間近に控え、季節はすっかり秋めいてきました。
ディンギーヨットレースは9月10月11月に毎年大きな大会が予定されており、
国民体育大会、その他クラス別各全日本選手権等、
絶賛ディンギー輸送のご注文を頂いております。
ご感想をいただいたのち、日にちが経過してしまいましたが(汗)、
西日本医科学生総体に参加された和歌山県立医科大学ヨット部様より、
運搬後のご感想をいただきましたので、以下にご紹介させていただきます。
(輸送区間は和歌山マリーナシティ 〜 広島県広島市観音マリーナ間)
(ここから)
所属先(和歌山県立医科大学ヨット部)
お名前(森崎 秀紀さま)
ヨット歴( 3年 )
Q.このサービスをいつ頃から利用されていますか?
私が大学に入った時はすでにお世話になっていました。
毎年、この時期にある西医体の度に利用させていただいてます。
Q.運搬に関わる打ち合わせについて、いかがでしたでしょうか?
当日に不具合が生じないように事前から様々なアドバイスをいただきスムーズに運搬を進めることができました。
Q.運搬の際、艇の取り扱いはいかがでしたか?
非常に丁寧でした。満足しています。
Q.運送の費用感についてはいかがでしょうか?
運送の時間や距離などを理解すると妥当であると思います。
Q.過去に運送に関するトラブルはありましたか?またその際の対応はいかがでしたか?
特になし
Q.他社のヨット輸送サービスと比較していかがでしょうか?
他のヨット運送サービスを利用したことがないので比較できません。
(ここまで)
和歌山県立医科大学ヨット部 森崎様、ご感想をありがとうございました。
毎年この大会はお盆休み前後に行われるため、
お盆休みが休日である我々貸切運送会社にとっては
車両確保が難しいスケジュールとなってしまいます。
(=車両確保の困難さが運送費に反映されてしまうことが多い)
そんな中、28年度西日本医科学生総体出場校のうち
6校のディンギーヨットを無事運搬させていただくことができました、
ご依頼いただきました各校の皆様、大変ありがとうございました。
来年の同大会は唐津での開催とお聞きしています、
来年もお声かけいただけまし際は、全力で運搬させていただきたく思います。
今後も皆様のご期待に応えられるヨット輸送サービスを目指し
精進してまいります!