いつもご利用いただききありがとうございます!
前回に続き、お盆休み期間中、
西日本医科学生総体に参加された京都大学医学部ヨット部様よりご依頼いただき、
滋賀県柳が崎ヨットハーバー〜広島県観音マリーナ間の輸送をさせていただきました。
京都大学様におかれましては先日ご紹介させていただいた、
東北大学、神戸大学様と同様、体育会ヨット部とは別に医学部ヨット部があり、
ともに弊社ヨット輸送サービスをご利用いただいております。
ご愛顧いただき大変ありがとうございます、
ご利用後のご感想をいただきましたので、以下にご紹介させていただきます。
(ここから)
所属先(京都大学医学部ヨット部)
お名前(三木麻紗与 さま)
ヨット歴( 3年 )
Q.このサービスをいつ頃から知りましたか?
2014年8月ごろからです。
Q.運搬に関わる打ち合わせについて、いかがでしたでしょうか?
確認のメールなどのご連絡が分かりやすく、簡潔かつ丁寧で安心してお任せすることができました。メールの返信もすぐにくださってすごく助かりました。
Q.運搬の際、艇の取り扱いはいかがでしたか?
艇の固定のやり方などよくわかっていらっしゃって頼りになりました。ラックを動かすなどの力仕事も手伝ってくださり助かりました。毛布を貸してくださったのもよかったです。一度だけラチェット付ベルトの金属部分が艇に当たってしまったことがあったようなので、特に傷はなかったのですが、気をつけていただけるとよかったです。
Q.運送の費用感についてはいかがでしょうか?
もう少し安くしていただけるとありがたいですが、妥当な費用だと思いました。
Q.過去に運送に関するトラブルはありましたか?またその際の対応はいかがでしたか?
運送中に艇をラックに固定するラチェット付ベルトが外れてしまい、ガタガタ鳴っていたと伺いましたが、すぐ直してくださったようで、特に傷もなく対処をちゃんとされていたと感じました。最後の積み降ろしの日に渋滞で遅れられたのは少し残念でした。
Q.他社のヨット輸送サービスと比較していかがでしょうか?
他社のヨット輸送サービスを利用したことがないのでわかりませんが、貴社はヨット輸送の経験が多く、慣れていらっしゃるようだったので、安心感がありました。また、アドバイスやお手伝いもしていただいてありがたく思いました。
Q.その他、ご意見がありましたらお聞かせ願います
今回はスムーズで安全、安心な積み込み、輸送、積み降ろしをありがとうございました。また今後もよろしくお願いいたします。
(ここまで)
京都大学医学部ヨット部様、貴重なご意見、ご感想をありがとうございました。
今回のご感想では
良かったと感じていただいた点、
よろしくなかったと感じられた点がともにありました。
良かった点
①打ち合わせのメールがわかりやすい
②ドライバーが作業を手伝う
③毛布等、道具の貸し出し
④ヨット輸送に慣れている安心感
改善点
①艇を固定しているラジェット(ラッシングベルト)が移動中に緩んでいた
②運送費用がもう少し安いとありがたい
③約束日時に道路渋滞で遅れて現地到着した
↓
今後の対策
①積込時、積込後に確認作業を確実に行う。
*道中もトラック停車時(休憩時)に、道具の緩みや異常がないか確認を行う
②積降し時間帯、曜日、スケジュールによって費用を抑えられる場合はご提案する
③時間に余裕を持った運行を心がける
*万一、事故や予期せぬ交通渋滞により約束時間に遅れる場合、必ず事前連絡する
本来いただいたご感想にはいいコメントだけを掲載することもできるかもしれませんが、
あえてよくないコメントも掲載させていただくことで今後の戒め、
改善に結び付けていきたいと思っています。
お褒めいただいた点はさらに伸ばし、
ご指摘いただいた点は改善を試みていくことで、
さらなるご安心いただけるヨット輸送サービスを目指してまいります
ご利用、ご感想ありがとうございました