新年あけましておめでとうございます。
旧年中は多数セイラーの皆様にご利用いただき、
誠にありがとうございました。
昨年、2020年東京五輪開催が確定したことで
今年から日本国内セーリング競技も
470級ジュニアワールド(8月江ノ島)、W杯(10月蒲郡)等
複数の五輪開催を想定した国際レガッタが予定されており
着々と開催準備が進んでいるようです。
以外にもテーザーワールド(7〜8月蒲郡)や
従来大会(各全日本選手権、インターハイ、インカレ、全日本実業団、国体)
は実施が予定されており、今春から秋にかけては例年にも増して
日本国内はディンギーヨットレース目白押しの一年になりそうです。
”ヨット運びを通じてのセーリング界への貢献”
をミッションとしている私たちとしましては、
ご指名、ご依頼いただけた際、しっかり対応ができるよう
昨年後半より自社車両の増車+ドライバー増員をはかっております。
また、運送会社選定の際の重要な選択肢の一つとなる運送料金、
そして積降ろしの際のやり方、ルール等を
できるだけわかりやすくご理解いただけるよう
工夫を重ねていきたいと考えています。
夏〜秋に大会が集中することから、
例年、1〜2月の利用が少ない私たちのサービスですが、
本日、初々しい高校生セイラーから今年初の輸送依頼をいただきました^^
今年は大会数が増えることから
昨年以上の受注をいただけた場合であっても、
クオリティでは今まで以上のサービスをご提供できるよう
オフシーズンの間にしっかり準備を進めていきたいと思います。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします!